コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

身近な自然とのふれあい

  • ホーム
  • ブログリスト
  • 木花
  • 草花
  • 鳥

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 shokubutsu 木花

ヤマボウシの花咲く

ヤマボウシの花が咲いていました。 白い部分は実際は花ではないのだそうです。 中心部が花の集団だということですが、まあ見た目のことでどうでもいい気がします。

2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 shokubutsu 草花

一面にヒメジオンの花

いつの間にかヒメジオンの花で埋め尽くされていました。 一面真っ白で、これはこれで見事と言うしかなく…… 群生すると迫力が出ますねえ

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 shokubutsu 木花

キョウチクトウの花

そろそろキョウチクトウの鮮やかな花の色が目に付く季節になりました。

2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 shokubutsu 木花

紫陽花の花の頃となる

色とりどりの花が咲き始めました。 この時期の紫陽花の花は勢いが感じられ、つややかな色が前面に出ているように感じられます。 いよいよ梅雨の始まりでしょうか

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 shokubutsu 草花

ヘラオオバコが目に留る

土星のような形状にも見えて、なんとなくユーモラスなヘラオオバコです。 比較的どこでも見られ、この時期ならではの存在感を表わしていました。

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 shokubutsu 草花

白いバラの花

白い大きなバラの花が咲いていました。 バラにはずいぶん種類があるらしいのですが、私にはわかりません。 白いバラの花が咲いていて、とてもきれいでした! それで、十分だよね 😀

ランキング参加中です。よろしければ、ポチッと!↓

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • 動物 (1)
  • 昆虫 (1)
  • 木花 (38)
  • 草木 (5)
  • 草花 (83)
  • 鳥 (20)

RSS 身近な自然とのふれあい

  • ヤマボウシの花咲く
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    

植物・花ランキング
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 木花
  • 草花
  • 鳥

アーカイブ

  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (24)
  • 2022年2月 (15)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (15)
  • 2021年5月 (14)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 身近な自然とのふれあい All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 木花
  • 草花
  • 鳥