コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

身近な自然とのふれあい

  • ホーム
  • ブログリスト
  • 木花
  • 草花
  • 鳥

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 shokubutsu 草花

オオイヌノフグリの花、華麗に咲き誇る

田舎道を歩いていたのですが、あちらこちらにオオイヌノフグリが密集して咲き誇っていました。 水色で小さい花は一つでは目立ちませんが、これだけ群生していれば星空を見ているようで、見事と言う他ありません。

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 shokubutsu 草花

春はタンポポ、ひだまりの暖かさ

小さい頃からタンポポの花を見て、その黄色い花から発する暖かさのようなものを感じ取っていました。 なので、この花を見ると春が来たんだと実感するわけです。 そして今年もやって来たようですね。

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 shokubutsu 木花

安定のユキヤナギの白さ

ひときわその白さが目立ちます。 やはり、ユキヤナギの花は安定した白、この時期の空の青さに生えていました。 ただ、間もなく桜の季節です、もう少し目立つ時間を与えてやって下さい!

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 shokubutsu 木花

ボケの花ってきっぱりしていてきれいですね

中学校の校門近くに一本のボケの木が植わっています。 毎年この時期に赤い花をつけるのです。 今年も良く咲きました。 ボケの花は、花自体が見栄えしてとても存在感を感じます。

2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 shokubutsu 木花

モクレン満開となる

白モクレンも桃色モクレンも開花時期に違いはないようですね。 どちらも満開となっていました。 大阪北区扇町公園にて

2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 shokubutsu 草花

ノースポールの花は気品が漂う

この時期になると、あちらこちらの花壇にノースポールの花を見かけるようになります。 この気品のある花をすきな人が多いということなのでしょうね。

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 shokubutsu 木花

大川の桜まもなく開花

淀川に至る大川沿いを歩いてみました。 エドヒガンザクラは開花しはじめていました。 ソメイヨシノはつぼみが膨らみ、開花間もなくといったところでしょう。

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 shokubutsu 木花

桃色モクレンが開花の時を迎える

公園入り口のモクレンの木に、今年も桃色のモクレンの花が咲こうとしています。 遠目からポツポツピンク色の粒が見えていたのですが、日に日に大きくなってきました。 もう数日で本格的に開花でしょう。 但し、しばらくここを訪れる予 […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 shokubutsu 草花

カラスノエンドウは黒くないけどカラスノエンドウ

カラスノエンドウの花が咲いていました。 きれいな紫色です。 黒くないのになぜカラスなのか? 答えは実のさやが黒いからだそうです。 そう言われてみるとそうですがね…… でも、さやを目にするのは、もう少し先の話ですね。

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 shokubutsu 草花

オキザリスの白い花

カタバミに似ているのですが、色の白い花が咲いていました。 その姿は気品が感じられます。 一輪ずつ離れて楚々とした姿に感じられ、見た瞬間好きになりました。 調べて見ると、オキザリスでした。 やはり、カタバミの仲間ということ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ランキング参加中です。よろしければ、ポチッと!↓

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • 動物 (1)
  • 昆虫 (1)
  • 木花 (38)
  • 草木 (5)
  • 草花 (83)
  • 鳥 (20)

RSS 身近な自然とのふれあい

  • ヤマボウシの花咲く
2022年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

植物・花ランキング
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 木花
  • 草花
  • 鳥

アーカイブ

  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (24)
  • 2022年2月 (15)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (15)
  • 2021年5月 (14)
  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (2)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 身近な自然とのふれあい All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログリスト
  • 木花
  • 草花
  • 鳥